チケット抽選について、割と頻繁に思う事。

2016年2月4日。

そうですね。

ラブライブ!のドームライブのHP先行当落発表でしたね。

落選祭りに巻き込まれて絶望しか見えないほむ兄さんです。

 

当選者の中には最初から売り捌く目的で連番している者も多数見られ、

そこが非常に残念でなりません。

 

そもそも、チケット販売に関して規制が緩すぎるから転売屋がはびこっているのだと私は思います。

その辺踏まえて、普段考えていることが一つありましてね…

 

アカウント量産

複数のアカウントを使って一人で複数応募する行為ですね。

転売屋も使う手段らしいですが、

アカウント作成時に登録した情報とIPアドレスに気を付けていれば割と普通にできますよね。

アカウント作成時に本人確認書類要求すればいいのに…

 

当日の本人確認なら聞いたことありますが、

連番を入手した転売屋が金を巻き上げて人を連れて来るっていう事もありましてね。

転売対策としてはイマイチ…

 

売っちゃった後じゃなくて、スタート段階で取り締まってもらいたいものです。